2016年07月08日

丸行灯の準備

7月17日の行灯製作の日が近づきました。

今日は丸行灯の準備をしました。
5㎝幅の薄板を規定の長さに切って、さらにそれを半分の2.5㎝幅にカットし70枚ほど用意しました。
丸行灯の準備

この薄板は丸行灯の上下の輪っか(?)になります。
丸行灯の準備

この行灯は試作のため絵がありませんが、本番用はきれいな絵が描かれていますよ~。

日が近づくにつれて、準備することが多くてちょっとパニック気味(笑)。

あと、大小行灯の裏蓋固定用の金具を650個ばかり用意しなくっちゃ!
頑張ろっと!!



Posted by 焼津浜の会 at 21:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸行灯の準備
    コメント(0)