2011年03月12日
「観光案内辻看板」 浜通り4カ所に設置!
NPO法人「浜の会」が焼津市観光課と協働事業として取り組んでいる「観光案内辻看板」が、このほど4カ所に設置されました。
案内看板と設置場所は次の通りで、案内文は日本語と英語2ヶ国語です。
◇「浜通りの紹介」 (しんかわ橋たもと)
◇「常照寺と魚藍観音」 (建築中の常照寺本堂前)
◇「波除け地蔵」 (安泰寺墓地駐車場)
◇「船元小路」 (小路北側入り口付近の道路沿い)
浜通りを訪れる市民や観光客に、水産都市・焼津の原点である「浜通りの歴史と文化」を理解していただく一助になればと願っています。
<看板設置工事の様子>

<浜通りの説明>

<船元小路>

<波除け地蔵>

<常照寺>
続きを読む
案内看板と設置場所は次の通りで、案内文は日本語と英語2ヶ国語です。
◇「浜通りの紹介」 (しんかわ橋たもと)
◇「常照寺と魚藍観音」 (建築中の常照寺本堂前)
◇「波除け地蔵」 (安泰寺墓地駐車場)
◇「船元小路」 (小路北側入り口付近の道路沿い)
浜通りを訪れる市民や観光客に、水産都市・焼津の原点である「浜通りの歴史と文化」を理解していただく一助になればと願っています。
<看板設置工事の様子>
<浜通りの説明>
<船元小路>
<波除け地蔵>
<常照寺>
続きを読む
Posted by 焼津浜の会 at
22:46
│Comments(0)