2018年08月04日
「やいづ浜通り夏のあかり展」二日目
今日は「夏のあかり展」二日目です。

19時から、常照寺にて静岡県立大学〈焼津&八雲YYプロジェクト〉による八雲作品の朗読がありますのでお楽しみに。
ここで、浜の会からお知らせがあります。
先日より「広場・堀川への通路」としてお知らせしてありました、
マルハチ村松様駐車場ですが、都合により使用しないことになりましたのでお知らせします。
マルハチ村松様敷地内には入らないようにお願いします。
広場で展示予定でした、公募あんどん、県立藤枝特別支援学校焼津分校生徒さんのあんどん、
県立焼津水産高校生徒さんの創作行灯は、堀川沿い遊歩道に点灯展示してあります。
なお、堀川への通路は、消防小屋か庚申塚からの通路がありますのでご利用ください。
その通路入り口には「吊しあんどん」の行灯が掛かっています。
また、この通路には小さな小さな行灯がありますので、その明かりに沿って行ってください。

19時から、常照寺にて静岡県立大学〈焼津&八雲YYプロジェクト〉による八雲作品の朗読がありますのでお楽しみに。
ここで、浜の会からお知らせがあります。
先日より「広場・堀川への通路」としてお知らせしてありました、
マルハチ村松様駐車場ですが、都合により使用しないことになりましたのでお知らせします。
マルハチ村松様敷地内には入らないようにお願いします。
広場で展示予定でした、公募あんどん、県立藤枝特別支援学校焼津分校生徒さんのあんどん、
県立焼津水産高校生徒さんの創作行灯は、堀川沿い遊歩道に点灯展示してあります。
なお、堀川への通路は、消防小屋か庚申塚からの通路がありますのでご利用ください。
その通路入り口には「吊しあんどん」の行灯が掛かっています。
また、この通路には小さな小さな行灯がありますので、その明かりに沿って行ってください。
では、本日も「やいづ浜通り夏のあかり展」を楽しんでください。
ご来場をお待ちしています。
ではでは、会場でお会いしましょう。
ではでは、会場でお会いしましょう。
Posted by 焼津浜の会 at 11:26│Comments(0)