2015年04月18日
「夏のあかり展
先日の会議により、NPO法人「浜の会」主催による、今年の「浜通り 夏のあかり展」の日程が決まりましたので報告致します。
今年は 7月31日(金)午後6時30分~午後9時
8月 1日(土)午後6時30分~午後9時
8月 2日(日)午後6時30分~午後8時30分
の3日間です。
その他、開催日までの「夏のあかり展」に関する作業工程です。
5月17日(日) 行灯に貼る絵を画いていただく用紙のカット
5月24日(日) 竹灯籠用の孟宗竹を山から切り出し・加工
6月 7日(日) 孟宗竹の切り出し予備日
7月26日(日) 行灯の製作
7月30日(木) 浜通りへの行灯搬入
7月31日(金) 「夏のあかり展」初日
8月 1日(土) 「夏のあかり展」2日目
8月 2日(日) 「夏のあかり展」最終日
の予定です。
既にこのために数回の会議を行っております。
が、・・・浜の会会員も高齢化が進み、毎回の出席者が小人数になってきています。
美味しいモノは小人数でと言いますが、この「夏のあかり展」は美味しくないし、小人数では何も出来ません。
このままで大丈夫かいなぁ~~と心配になってきます。
そうだ、ボランティアを募集しよう!
このブログをご覧になっている人にもボランティアで参加をお願いしようと言うことに・・・・・。
でも、手伝いに来てくれるかな~。
今年は 7月31日(金)午後6時30分~午後9時
8月 1日(土)午後6時30分~午後9時
8月 2日(日)午後6時30分~午後8時30分
の3日間です。
その他、開催日までの「夏のあかり展」に関する作業工程です。
5月17日(日) 行灯に貼る絵を画いていただく用紙のカット
5月24日(日) 竹灯籠用の孟宗竹を山から切り出し・加工
6月 7日(日) 孟宗竹の切り出し予備日
7月26日(日) 行灯の製作
7月30日(木) 浜通りへの行灯搬入
7月31日(金) 「夏のあかり展」初日
8月 1日(土) 「夏のあかり展」2日目
8月 2日(日) 「夏のあかり展」最終日
の予定です。
既にこのために数回の会議を行っております。
が、・・・浜の会会員も高齢化が進み、毎回の出席者が小人数になってきています。
美味しいモノは小人数でと言いますが、この「夏のあかり展」は美味しくないし、小人数では何も出来ません。
このままで大丈夫かいなぁ~~と心配になってきます。
そうだ、ボランティアを募集しよう!
このブログをご覧になっている人にもボランティアで参加をお願いしようと言うことに・・・・・。
でも、手伝いに来てくれるかな~。
Posted by 焼津浜の会 at 16:56│Comments(0)