2013年07月29日

第6回浜通り「夏のあかり展」

NPO法人「浜の会」が主催する焼津・浜通りの「夏のあかり展」が8月2日(金)から4日(日)まで開催されます。手作りの行燈と灯篭が古い街並みの残る残る浜通りを美しく彩ります。夏の夜のひととき、浜通りを歩いてみませんか!

昨年は市内外から過去最高の約7,000人が訪れました。
今年は「浜の会」が制作した行燈200個、竹灯篭400本が点灯されるほか、焼津青年会議所が市民に呼びかけて作る“ミニ行燈”180個、焼津石材組合が出品する本物の石灯篭8基も協賛展示されます。(ミニ行燈は3日・土曜日だけの展示です)

また「浜の会」会員が<いま君に伝えたい言葉>を、竹に掘り込んだ灯篭も話題になりそうです。
展示点数は過去最高、内容も一段と充実して見ごたえのあるあかり展が期待されます。

2日の初日は午後6時半から浜通り「ぬかや斉藤商店」前で中野弘道焼津市長らによる点灯式が行われます。また3日(土)にはJRさわやかウオーキングが浜通りをコースに展開されます。
行燈の点灯時間は毎日午後6時半から9時までです。(雨天中止)
今から胸ワクワクの「浜通り・夏のあかり展」・・・どうぞお楽しみに!!face02
第6回浜通り「夏のあかり展」
第6回浜通り「夏のあかり展」



Posted by 焼津浜の会 at 10:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回浜通り「夏のあかり展」
    コメント(0)